Bluetooth は便利なんだけど
Windows7 のデスクトップPCにBluetoothのトングルつなげているのですが、一つ、致命的な問題が。
デバイスとの接続を手動で解除する方法がわからない。
いや、SONYのDR-BT101を使っているのですが、これ、マルチペアリング機能がついているんですよ。で、色々な機器にペアリングしているのです。
で、VAIO type P と接続させようとしても、Windows7 の Bluetooth が虎視眈々と接続タイミングを狙っていてね。Bluetooth の接続がうまくいったりいかなかったり。
まぁ、Bluetoothの規格自体が、複数のペアリング情報を自動で切り替えるようなデバイスを想定していないんだろうと思いますが、これは何とかならんのかなーと。
こういう用途は考えられていないのかな、DR-BT101は。それとも、接続解除のオペレーションが出来ない Windows7 の標準のBluetoothドライバがいけないのか。
こういう問題を回避するためだけにもう1台 Bluetooth ヘッドフォンを買うのもばからしいし。有線のヘッドフォン使うのもなんか悔しいし。
どうしたもんでしょうね、これ。
| 固定リンク
コメント