« EBt は GPL?(PartII) | トップページ | zaurus 新機種発売で思うこと »

2005/06/08

EBt ライセンスの結論

ふぅ。まとめよう。

私のしたいこと:EBtに関して私は著作権を主張しない。また、利用についていかなる制限もしない。これは前にも書いたとおりだ。

これは、Public Domain という考え方に当てはまる。で、この状態のソフトは GPL と矛盾しない

GPLのソフトを使用しているソフトは、GPLと矛盾しないライセンス(Public Domainはライセンスではないが)で公開されている必要がある。Public Domain 扱いのEBtはこれに当てはまる。

Public Domain が GPL と矛盾しない根拠はここ(様々なライセンスとそれらについての解説)

引用しよう。

パブリック・ドメイン(Public Domain)。 「パブリック・ドメイン(公有)に置かれている」というのは状態であって、ライセンスではありません。むしろ、対象物に著作権が主張されていないので、そもそもライセンスが必要ないということを意味します。しかし、実際上は、ある著作物がパブリック・ドメインに置かれているならば、一切の制限が無い非コピーレフトのフリーソフトウェアライセンスが適用されていると見なして問題ありません。パブリック・ドメイン状態は GNU GPL と矛盾しません。

というわけで、EBtはPublicDomain扱いということでGPLにはしない。で、言わずもがなですが、Public Domain だから、誰がどういじろうが全然問題はない。もちろん私は勝手に修正して勝手にVersionを割り振る。でも、これは、私のEBtに関するスタンスを明示しただけで、EBtを使う人にとっては何ら変わりはない。

但し、注意して頂きたいのは、修正版を配布する場合。私は Public Domain のソフトを修正して Public Domain で公開するから問題はない。が、もし修正版を Public Domain ではない状態で公開したい場合は注意する必要がある。EBt はRuby/Qte 上で動いているので、そのライセンスに縛られるということ。Rubyについては GPL もしくはここで示されるライセンスの元で使用できる。これを読むと、使う人の都合でどちらかのライセンスを選択できるようにみえる。だが、Ruby/Qte は GPL だから、それを使う以上、GPLと矛盾しないライセンスを設定する必要がある。

もちろん、EBt の source から、Ruby/Qte 関連の記述をすべて別の何かに置き換えれば、(置き換えた先にもよるが) GPL に縛られることはない。この辺は、EBt の修正版を公開したい場合に気にすればよい話なので、当面誰にも影響はないと思う。

----------

うわー、ややこしい。ま、とりあえず EBt のライセンスについては(私としては)ひとまず結論が出たということにしときます。ちなみに、EBt のソースには Copyright の行は最初っから入っていないので、これに伴う EBt の修正はありません。(by... があるから紛らわしいかも知れないが)

|

« EBt は GPL?(PartII) | トップページ | zaurus 新機種発売で思うこと »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EBt ライセンスの結論:

« EBt は GPL?(PartII) | トップページ | zaurus 新機種発売で思うこと »