OLYMPUS E-300 発表に
けっこういいかも…というのが正直な感想。だって、10万円切るでしょ?連写機能はさすがに劣るけど、この値段。充分に競争力があると思う。なんというか、同じ価格帯の*ist DsとE-300だったら、間違いなくE-300を買うな。スポーツ撮影とかは苦しそうだけど(連写が…)、そうじゃなければ充分に使えそう。しかも、7-14mm (35mm換算で 14-28mm)なんていうすごいレンズも発売になるし。面白そうじゃないか。
EOS 20D を買ってしまった人間が言うのも何だが、財政に余裕があったら買ってしまいそうだ。
というわけで、関連記事とか
オリンパスのニュースリリース
オリンパスのニュースリリース(レンズとストロボ)
オリンパスのニュースリリース(7-14mmレンズ)
インプレスでの紹介記事(フォトキナ)
インプレスでの紹介記事(E-300)
インプレスでの紹介記事(交換レンズ)
インプレスでの紹介記事(ストロボ)
| 固定リンク
コメント
そういえば、DOS/V MagazineにEOS 20Dのインタビュー記事が載ってましたな。
投稿: み | 2004/09/30 01:02